今年は122社が新規上場し、zillionaireが当選したのは2社でした。
(スター・マイカ、アジア・メディア・カンパニー・リミテッド)
zillionareが使ってる証券会社がEトレとマネックスだけなので、こんなもんでしょう。
たくさん当ててる人はそれなりの努力と資金力がありますからね。
今年の騰落率と公開規模、成長性、割安性の相関グラフを作ってみました。

◆:公開規模
■:成長性
▲:割安性
×:総合評価
去年と同じ傾向ですが割安性はほとんど相関ナシ!
公開規模から需給が最大要因であることがわかります。
成長性から企業への期待も要因であることがわかります。
これって市場そのものの姿ですよね。
来年に向けての投資のヒントが見えてきた気がします。
銘柄 | 現在値 | 前日比(%) | 数量 | 評価額 | 買値 | 評価損益(%) |
---|---|---|---|---|---|---|
セキュアード・キャピタル・ジャパン(2392) | 169,000 | +6,000(+3.7%) | 1 | 169,000 | 151,000 | +18,000(+11.9%) |
アッカ・ネットワークス(3764) | 163,000 | +7,000(+4.5%) | 2 | 326,000 | 225,000 | -124,000(-27.6%) |
京都機械工具(5966) | 307 | +7(+2.3%) | 1,000 | 307,000 | 297 | +10,000(+3.4%) |
日特エンジニアリング(6145) | 735 | +27(+3.8%) | 100 | 73,500 | 690 | +4,500(+6.5%) |
小田原エンジニアリング(6149) | 605 | 0(0.0%) | 500 | 302,500 | 705 | -50,000(-14.2%) |
サトー(6287) | 1,696 | +28(+1.7%) | 100 | 169,600 | 1,770 | -7,400(-4.2%) |
オプテックス(6914) | 1,716 | +44(+2.6%) | 100 | 171,600 | 1,752 | -3,600(-2.1%) |
本田技研工業(7267) | 3,820 | 0(0.0%) | 100 | 382,000 | 3,810 | +1,000(+0.3%) |
日本プラスト(7291) | 783 | -17(-2.1%) | 400 | 313,200 | 877 | -37,600(-10.7%) |
ランド(8918) | 114,000 | +3,000(+2.7%) | 1 | 114,000 | 153,000 | -39,000(-25.5%) |
トーセイ(8923) | 64,000 | +4,300(+7.2%) | 1 | 64,000 | 85,000 | -21,000(-24.7%) |
リサ・パートナーズ(8924) | 252,000 | +3,000(+1.2%) | 3 | 756,000 | 183,500 | +205,500(+37.3%) |
J-REIT | 2,175,000 | +22,000(+1.0%) | 1 | 2,175,000 | 2,252,000 | -77,000(-3.4%) |
中国株・インド株 | 4,719,831 | 0(0.0%) | 1 | 4,719,831 | 1,163,686 | +3,556,145(+305.6%) |
信用評価損益 | -564,400 | +111,300(-) | 1 | -564,400 | 0 | -564,400(-) |
SBIブロードバンドキャピタル2号ファンド | 910,599 | 0(0.0%) | 1 | 910,599 | 1,000,000 | -89,401(-8.9%) |
世界物価連動国債ファンド※(10311052) | 10,415 | 0(0.0%) | 200 | 2,083,000 | 10,469 | -10,798(-0.5%) |
委託保証金現金 | 1 | 0(0.0%) | 612,899 | 612,899 | 1 | 0(0.0%) |
※基準価額は10,000口当たり、数量×10,000 | 純資産 | 13,085,329 | 含み損益 | +2,770,946(+26.9%) | ||
出資金 | 8,800,000 | 通算損益 | +4,285,329(+48.7%) | |||
前年比 | +1,948,051(+16.0%) | 前日比 | +179,700(+1.4%) |
銘柄 | 現在値 | 前日比(%) | 数量 | 評価額 | 買値 | 評価損益(%) |
---|---|---|---|---|---|---|
産業ファンド投資法人(3249) | 468,000 | +2,000(+0.4%) | 1 | 468,000 | 475,000 | -7,000(-1.5%) |
イーアセット投資法人(8974) | 378,000 | +5,000(+1.3%) | 1 | 378,000 | 391,000 | -13,000(-3.3%) |
スターツプロシード投資法人(8979) | 156,000 | -1,000(-0.6%) | 3 | 468,000 | 190,333 | -103,000(-18.0%) |
エルシーピー投資法人(8980) | 386,000 | +10,000(+2.7%) | 1 | 386,000 | 395,000 | -9,000(-2.3%) |
クリード・オフィス投資法人(8983) | 475,000 | +8,000(+1.7%) | 1 | 475,000 | 420,000 | +55,000(+13.1%) |
分配金累計 | 95,607 | 評価額計(分配金除) | 2,175,000 | 2,252,000 | -77,000(-3.4%) |
銘柄 | 現在値 | 前日比(%) | 数量 | 評価額 | 買値 | 評価損益(%) |
---|---|---|---|---|---|---|
香港建設(0190) | 2.170 | 0(0.0%) | 21,000 | 45,570 | 1.520 | +13,650(+42.8%) |
鞍鋼(0347) | 23.050 | 0(0.0%) | 2,000 | 46,100 | 6.480 | +33,140(+255.7%) |
超大現代(0682) | 6.900 | 0(0.0%) | 8,100 | 55,890 | 5.736 | +9,428(+20.3%) |
華潤電力(0836) | 25.950 | 0(0.0%) | 2,000 | 51,900 | 4.475 | +42,950(+479.9%) |
中国鑢業(2600) | 16.600 | 0(0.0%) | 4,000 | 66,400 | 5.170 | +45,720(+221.1%) |
I股印度(2836) | 23.000 | 0(0.0%) | 2,400 | 55,200 | 17.967 | +12,080(+28.0%) |
香港ドル | 1.000 | 0(0.0%) | 1,774 | 1,774 | 1.000 | 0(0.0%) |
評価額計(HKD) | 322,834 | 含み損益(HKD) | +143,318(+79.8%) | |||
香港ドル(HKD/JPY) | 14.62 | 評価額計(JPY) | 4,719,831 | 含み損益(JPY) | +2,095,315(+79.8%) |
銘柄 | 現在値 | 前日比(%) | 数量 | 評価額 | 買値/売値 | 評価損益(%) |
---|---|---|---|---|---|---|
セキュアード・キャピタル・ジャパン:買(2392) | 169,000 | +6,000(+3.7%) | 2 | 338,000 | 177,000 | -16,000(-4.5%) |
日特エンジニアリング(6145) | 735 | +27(+3.8%) | 400 | 294,000 | 631 | +41,600(+16.5%) |
サトー:買(6287) | 1,696 | +28(+1.7%) | 200 | 339,200 | 2,110 | -82,800(-19.6%) |
オプテックス:買(6914) | 1,716 | +44(+2.6%) | 200 | 343,200 | 2,235 | -103,800(-23.2%) |
日本プラスト(7291) | 810 | 0(0.0%) | 400 | 324,000 | 811 | -400(-0.1%) |
フィデック(8423) | 125,000 | +8,000(+6.8%) | 4 | 500,000 | 150,000 | -100,000(-16.7%) |
ランド:買(8918) | 114,000 | +3,000(+2.7%) | 4 | 456,000 | 153,000 | -156,000(-25.5%) |
トーセイ:買(8923) | 64,000 | +4,300(+7.2%) | 7 | 448,000 | 85,000 | -147,000(-24.7%) |
委託保証金率 | 119.42% | 建玉計 | 3,042,400 | 評価損益 | -564,400(-15.6%) |